無料のスマホアプリでレコーディング🎶
先日Twitterでこんな動画をアップしました。
良かったらご覧ください😄
この動画、お風呂場で下手な人(僕です🥶)が弾き語りをしている様に感じた方もいらっしゃると思いますが、違うんです😄
4XCAMERAという無料のアプリ(有料で拡張も可能)を使って、簡単なレコーディングをした物なんです。
動画の左側の真っ暗な部分がウクレレを録音した動画、右側は録音したウクレレを聴きながら歌っています。
この2つを 4XCAMERA で引っ付けたんです😁
この作業が面白いのでご紹介します!

アプリを開くとこんな画面が出てきます。

普通のカメラアプリと変わりませんね😄右上のボタンでカメラを内側と外側に切り替えも可能です。
録音にはスマホ純正のイヤホンマイクを使っています。
今回は『ハッピーバースデー』を録画しながら解説しますね😄
赤いボタンをタップすると録画スタートです。
ウクレレの伴奏が録音出来ました。
歌の出だしを分かり易くする為に「さん、はい!」って言ってますが、後から編集で削除します😅
次に右下のボタンをタップ!

すると縦に3つのボタンが出てきます。

ここをタップすると動画ファイルが表示されます。

先ほど録音したウクレレのファイルをタップして、右上の完了をタップします。

右下に「1」と表示されました。
これでヴォーカルの録音準備完了です😁
真ん中の赤いボタンをタップすると、ウクレレの伴奏を聴きながら録音出来ます😀
ヴォーカルの動画ファイルを作りました。
後はウクレレとヴォーカルをミックスします😀
先程と同じ要領でファイルを開きます。


ウクレレのファイルとヴォーカルのファイルを選びます。
再生してみると微妙にタイミングが合っていないので、調整します。


タイミングが合ったら「完了」をタップします。

2つの動画がひとつになりました😆

次に音量を調整します。
今回はウクレレの音が小さく感じたので、ウクレレを大きく設定しました。

次にトリミングです。ウクレレで「さん、はい!」と言った部分と、動画の終了部分をカットしました。

視聴してみてOKでしたら、右上の「開始」をタップします。
変換してますね😁

出来ました🤩(((o(*゚▽゚*)o)))
まだ少しタイミングが合ってないかも😅許して~😂
その他にも画像の位置をお好みに変えたり出来ますよ😄
無料版で編集出来る動画は2つですが、有料版は500円程度の課金で4つの動画まで重ね撮りが出来ます。
バンド演奏を録音してSNSに投稿したり、ひとりでハモって編集したり・・・
音楽が好きな方はきっと楽しめると思いますよ😃
今回はスマホアプリ 4XCAMERAをご紹介しました😊
最後までお付き合い下さりありがとうございました🥰